薬師谷の三十三観音
その一番が、ある場所を地元の方に聞いたので行ってみた。
木造薬師如来立像
かつて東光寺と言うお寺があった。その本尊
お堂の建築の記念碑化と思ったら
よくわからない文字
壹番
中川フユ
本尊は如意輪観音
昭和六〇年 割と新しい
妙道智源院禅尼
備後国
この墓石はかつて、傍らに放置されていた
2011年
備後国深津
終
まーきみ。
四国の片隅で「気功的な整体施術」しています。
世界で一つだけの、ココロとカラダが喜ぶ究極のリラクゼーション&トータルヘルスを目指して。
家内はフラワーエッセンスとヒーリング、ヒプノセラピーなどやっています。
夫婦で力を合わせて